忍者ブログ
同人二次創作サイト(文章メイン) サイト主 tafuto
Posted by - 2025.07.27,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by tafuto - 2009.01.14,Wed

1/12   砕さまv

いえいえ、こちらこそとても嬉しかったですv
ご丁寧なご挨拶、痛み入ります。

砕さまの新装開店、楽しみにしております。
しかしまずはゲーム三昧でリフレッシュを!(笑)
マイソロ2の語りを楽しみにしていますv

コメントをありがとうございましたv


1/12  匿名希望さまv

ありがとうございました~!
いやぁ、当サイトでアッシュ受けの需要は皆無に等しいだろうと思っていたので、とても勇気が出ました。

ピオニーなら女体化した赤毛(ルーク、アッシュのどっちでも)を娶って何の問題もないばかりか、和平的にも良いことづくめなんですよ。
アシュルク的に考えなければ、ピオニーとくっつけるのが一番幸せになる気がします。

些細なネタですが、楽しんで頂ければ幸いです。
拍手、ありがとうございましたv


1/12  18時台の方v

私もピオアシュとかジェイアシュは大好きなのですv あとギンアシュとか。
自分で書けないので探して読むばかりなのですが。
ゲーム中に接点が少ないのでかえって捏造し甲斐がありますね。

ピオアシュとかジェイアシュを書いていらっしゃる方はほんとにアッシュへの愛があふれていて、読んでいて心が満たされます。

拍手、ありがとうございましたv


1/12  なえ さまv

おお、ピオアシュのアッシュを可愛いと言って下さってありがとうございますv

ルークは・・・なぜか女体化とか性別とかにあまり葛藤しないようなイメージがあるんですよ(笑)
「アッシュと結婚するから、女にしてくれ!」とか言いそうなv 女になることに躊躇しない。
七歳児なので心がまだ性的に未分化な感じがします。

なのでルークの心が女の子だったら、「母上! 俺、ドレスも着てみたいです!」とか言いそう。そしてシュザンヌ様は女の子として育てそう。
そしてそれが違和感無いので、いつも通りのバカップルな展開になりそうです(笑)

どっかで見た展開だと思ったら、長編2の最後がそんな感じでした(笑)

拍手、ありがとうございましたv


1/13  夜野青菜さまv

はじめまして。コメント、とても嬉しかったですv
自分では、妙な設定ばかり書いてるなぁ・・・と思っているので、楽しんで頂けていると思うとホッとします。

ピオアシュってすごーく少ないので、私も探すのに苦労しているのです。
なのでせめてネタだけでも、と思いまして(笑)
精神的に追い詰められたアッシュを、その包容力でもって包んでもらいたいものですね。

拍手の無自覚天然君も可愛いと言って下さって嬉しいです。
コメント、ありがとうございましたv

 


拍手して下さった皆様、ありがとうございました!


受けっぽいアッシュが続いてますが、アッシュ受けに転向したとかではありませんので(笑)
赤毛が仲好く愛されていれば何でも良いや! という心境ですv

 

 

PR
Posted by tafuto - 2009.01.12,Mon

1/10  20時台の方v

自殺願望アッシュの感想ありがとうございます。

あはは・・・ 実は私、フリセシイベントやっていないので、セシル将軍がどんな人なのかイマイチ分からないんですよ。
なので口調とかがリグレットと混ざってしまっています。

こんなヘタレなジョゼット像をかっこいいと言って下さってありがとうございましたv


1/11  17時台の方v

良くアシュルクに「慈愛CP」と言う表現を使って下さるのですが、実は・・・私、アシュルクって慈愛CPだとは思っていないのですよ。

むしろ、少し歪んだ執着と相互依存のやるせないカップリングだと思っています。 けして無垢ではない。
彼らがカップリングとして成立する為にはかなり高いハードルがいくつもありますからね。ED後に、二人は帰って来ない方が幸せじゃないかと思うくらいです。

そして、私は彼らのそんな歪な関係に惹かれるのです。

コメント返信とはとても思えないような返信でごめんなさい。
拍手、ありがとうございました。


1/11  18:03 の方、

そうですね、ナタリアはメリルとして生きた方が幸せだったと、私も思います。
彼女の真っ直ぐな正義感は嫌いじゃないです。

王女として、綺麗なものしか見ないで育ったからああなったのではないかと。
もっと人の醜い所や社会の歪んだ所を見ていれば、きっともっと柔軟な視野を持つ素敵な人になったのでしょうね。

拍手、ありがとうございましたv


1/11  18:39 の方v

キムラスカ王妃は美人ですよね! スタイル抜群で。
オリビアさんと言うそうなのですが、彼女についてほとんど書かれていないのが悔しい限りです。

この人が預言についてどう思ってたか、すごく知りたいです。
預言より人の命をとるような人なら、キムラスカは変わっていたでしょうね! 残念。

拍手、ありがとうございましたv

 

拍手してくださった方々、ありがとうございましたv
 

Posted by tafuto - 2009.01.10,Sat

1/7  8時台の方v

ははは・・・そこが悩んでいる所でして。

ドSM団員達が、長髪ルクに初めて会った時と短髪ルクに初めて会った時とで2パターン考えたのですが、時間軸的に両立しないんですよ~

もういっそ時間軸とか無視して何でもアリにしてしまうか・・・

コメント、ありがとうございましたv


1/7  22時台の方v

クリスマス小説の感想、ありがとうございますv

アッシュとルークが現代の子供達だったら・・・
きっとアッシュは勉強は出来るけどちょっとコミュニケーション能力がイマイチでクラスメートと喧嘩しちゃたり。
ルークはアッシュより成績は悪いけど誰とでも仲良くなれるのでアッシュとクラスメートとの誤解を解いたり。
そんで、二人ともそんなお互いを羨ましく思ってると良いです。
二人でお互いの足りない所を支え合っていってほしいですv

拍手、ありがとうございましたv


1/8  16時台の方v

猫アシュ猫ルクの感想をありがとうございますv

うふふv 実はベッドの枕もとの横に猫用ベッドが置いてある設定ですv
彼らは高貴な「お猫様」なので、立派なベッドです。メイド達がベッドメイクしてくれたりしてv 寒い冬には湯たんぽ入れるのも良いですね。
まあるいお布団が庭に干してあったら可愛いですよね。

拍手、ありがとうございましたv


1/8  19時台の方v

志方さんはあまり聴かないのですが、KOKIAは好きでよく聴いています。
もっぱら車に乗ってる時にしか音楽聴かないんですけどね(苦笑)
「THE VOICE」は良い曲多いですね。 題名を忘れたのですが、「あなたは十分頑張った、泣いても良いんだよ」とうたう歌が、アッシュに聞かせたいなと思ったのを覚えています。

拍手、ありがとうございましたv


1/9  MIN☆ さまv

あけましておめでとうございますv

ガイはねぇ~、確かにルークを大切に思っているのはものすごく感じるのですが、私にはとても独りよがりな愛し方だと思ってしまうのですよ。
自分の気持ちが一番で、相手(ルーク)の気持ちは自分の思った通りだと思い込んでるみたいな感じを受けます。自分が正しいと思っている人。

全編読み返して下さっているとは、嬉しい限りですv

「絶対領域」とか「猫みみ」は、アッシュが15歳くらいの設定なのです。
まだ身体も大人になりきっていない頃のアッシュは可愛かっただろうなぁ、と(笑)
そして良い所に気付いて下さいました!
そう、この話のポイントは「3日間も誰も教えてくれなかった」と言う所にあるのです!(笑) (誰か教えてやれよ!)
その間アッシュは猫耳カチューシャをつけてダアト内を闊歩していました。
きっとオリジナルイオン様あたりに鼻で笑われて教えられたのだと思います。
ちなみにあのカチューシャはオーダーメイドで、ちゃんとキャパシティコアとしての機能があります。(だからアッシュは気付かなかった)

比喩表現的写真(笑) 昨年末に薔薇園に行った時に撮ったものですv
ロマンポルノのぼかしシーンみたいで笑えますよね!

姉の甥っ子も小学生で、生意気盛りです。
ムカッとする事も多いけど、「ああ、ルーク(大使)も多分こんなだったのね・・・」と思うと可愛いです。

感想と年始のお言葉、ありがとうございましたv

 


ぱちぱちして下さった皆様、ありがとうございました!
今、すっごい寒いですが、風邪ひかないで下さいね。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
はくしゅ
気に入って下さいましたら、 ぜひぽちっとな
プロフィール
HN:
tafuto
性別:
女性
自己紹介:
作品は全部書き上げてからUPするので、連載が終わると次の更新まで間が空きます。

当家のPCとセキュリティ
Windows Vista  IE8
Norton Internet Security 2009
GENOウィルス対策↓
Adobe Reader 9.4.4
Adobe Flash Player WIN 10,3,181,14
メールフォーム
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]