忍者ブログ
同人二次創作サイト(文章メイン) サイト主 tafuto
Posted by - 2025.04.21,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by tafuto - 2008.08.14,Thu

こんばんは、休みですがお盆でちと忙しいtafutoです。 
おまけにお客様用にと扇風機を取られてしまいました。日中はまるでサウナです(笑)

 


うっはぁ~っ!

前回の記事のあと少し調べていたところ、私は大爆発を間違って捉えていた事に気付いてしまいました。
_| ̄|○ il||li

ぐるぐるネットサーフしたあと、原点に戻って公式コンプリートガイド(ナムコ)読んでみました。


ビックバン>

完全同位体の被験者(オリジナル)に発症するもの。同じ存在であるレプリカの情報を回収するため、音素乖離してレプリカを吸収し、オリジナルと再構成する現象。
結果、レプリカは存在していたときの記憶をオリジナルに残して消滅し、オリジナルは2つの記憶を持つことになる。

 

・・・とありました。 どこで間違って覚えていたのだろう。
たぶんゲームでアッシュの死んだ時に光が抜け出たシーンを見て誤解したんだと思うけど。何しろ一回しかやっていないので色々忘れています(笑)実はフェイスチャットほとんどやってないんだ。

んじゃあ、アッシュの手が動いたのは、ルークの音素がアッシュに流れ込んで再構成が始まったってことなのかな?


私が理解力が足りないのだろうか。この説明、いまいちよく解らない。
ビックバンって被験者のみに発症するものなの? 
『音素乖離してレプリカを吸収し』って、被験者の音素乖離はどこまで進むものなんだろう。身体が無くなるほど乖離するんだろうか。そして乖離した被験者の音素はどこに行くんだろう?

そして最大の謎は・・・

大爆発完了前に被験者が死んで、レプリカも音素乖離を起こしている場合、大爆発に影響は無いんだろうか? 完全に想定外だと思うんだが。
再構成するほどの音素もルークに残ってない場合、乖離しまくっちゃった被験者ってそのまま再構成できないんじゃなかろうか?

 

う~む。 なんか当サイトの作品って、色々無茶な設定しまくった気がするなぁ・・・


でも今さら直せないし!゚+。:.゚(;´∀`)゚.:。+゚

捏造を楽しむのが二次創作の醍醐味さ!(開き直った!)

捏造設定バンザイってことで一つよろしくお願い致します! <(_ _)>


ちなみに私は、最後に帰ってきたのは融合された第三のルークだと思っております。
もしくはレプリカ情報を抜かれる前のオリジナルルークか。



ただいま超スランプなのですが、少しづつ書いてはいます。
書きあがらないだけで(笑)

しばらくはネタとか呟きになっちゃいますが、気長に見てやって下さい。

PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
はくしゅ
気に入って下さいましたら、 ぜひぽちっとな
プロフィール
HN:
tafuto
性別:
女性
自己紹介:
作品は全部書き上げてからUPするので、連載が終わると次の更新まで間が空きます。

当家のPCとセキュリティ
Windows Vista  IE8
Norton Internet Security 2009
GENOウィルス対策↓
Adobe Reader 9.4.4
Adobe Flash Player WIN 10,3,181,14
メールフォーム
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]