10/13 MIN☆ さまv
なかよし兄弟の赤毛は仲良しすぎてなんか普通にべろちゅーでもしていそうです(笑)
あれぇ~? ま、いっか! 気持ち良いしv
って感じに(笑)
あ、白い彼岸花に御反応ありがとうございましたv
拍手、ありがとうございます!
10/13 13:24 の方v
インゴベルトの奥さん、お役に立てて何よりです。
ゲーム中も奇麗だなぁと思っていたのですが、あまりに昔の事なんで瞳の色までは覚えていません(笑) でも・・・青か緑だったような気が・・・
この人が生きてたらキムラスカはどう変わったんでしょうね!
あ、名前は私も教えてもらったのですが『オリビア・ルツ・キムラスカ・ランバルディア』と言うそうですv
拍手、ありがとうございましたv
10/13 13:30 の方v
ほんとに美人ですv
黒髪なのに王妃になったのは、さぞかしインゴベルトがごり押ししたんだろうなぁ、と。(笑)
それとも女の人で赤毛を持つ人はシュザンヌさんしかいなかったんでしょうかね?
こんなに子供が少なくて良く今まで赤毛の王家が続いてこれたよなぁ・・・と感心してしまうのですが(笑)
拍手、ありがとうございましたv
10/13 13:40 の方v
はい、『Birth』のそのセリフはインゴベルトがシルヴィアさんからメリルを奪ってしまったことを後悔して言ったセリフなのです。
読み取ってくれてありがとうございますv
シルヴィアさんも身体が弱い設定だったような・・・
アビスって、そう考えるとしっかり生きて子供を愛し育てている『母親』が少ないゲームですね・・・
だから愛が足りないのでしょうか。
拍手、ありがとうございましたv
10/13 13:55 の方v
インゴベルト・××・キムラスカ・ランバルディア だったと思います。
その××の部分を今凄く探してるんですがどうにも見つからなくて(苦笑)確かどこかで一度見た気がするのですが・・・
「世界一愛のこもった優しさという名の悲しい我儘」 も泣けますね! うっうっ…
お勧めの曲、今度聴いてみますね!
拍手、ありがとうございましたv
10/13 14:03 の方v
ほ、ホラーですか! サイコホラー系? なんか凄くドロドロした感じに怖いですね。
でもそうかもしれませんね。 アビスは半端な映画よりよほど心にダメージが来ましたから(笑)
人間の心の醜さと言うよりは、エゴと無関心の恐ろしさと言う気がします。
拍手、ありがとうございましたv
10/13 22:01 の方v
おおっ! 4/1のエイプリルフール企画まで見て下さったのですね!
わーいv ありがとうございます。
あの写真は以前旅行した時に撮ったものなんですよv イタリアかオーストリアかドイツかロンドンのどこかです(笑)(順番がごっちゃになってしまって分からなくなった)
それっぽい所が多かったので悪乗りしてしまいました!
でもアニメを見るとファブレ家の食堂はあんな感じだと思います(笑)
拍手、ありがとうございましたv
10/14 21:34 の方v
ああ、心ににずしんと来る言葉ですね。
ナタリアを見てると、以前私に見合いの話を持ってきた同僚を思い出します。
「あなたに良いと思って! すっごく良いおうちなのよ!」
・・・そんなこといつ頼みましたか。
私の返答>「私は家と結婚するわけじゃヌェー!」
悪意じゃない所がまた性質が悪いんですよね。付き合いきれん。
ティアなら「私はあなたの考えが理解できないからあなたとは付き合えない」って言えば「・・・そう、わかったわ」で終わりそうなんですけどね(笑)
でも実は身内にして一番厄介なのはタトリン夫妻だと思います(笑)
私ならこんな人たちとは絶対縁を切る。
拍手、ありがとうございましたv
10/14 21:52 の方v
短編6と中編の感想ありがとうございますv アッシュはルークを慰めながらずっと世界をを見続けているんだと思います。ルークの悲しみとアッシュの孤独が癒えるまで。
ティアレプリカは、レプリカ世界になるんだからちょっとはレプリカを出そう!と思って(笑)
ティアとは思えない可愛い子供になってしまいました。この子も封咒のために作られて役に立たなかったから放って置かれた可哀想な子なのですが、きっとイオン辺りが面倒を見ていたんだと思います。ちゃんと愛されている子供。
アシュルクは絶対に後継者問題が持ち上がってくるので、設定を考えるのにいつも苦労します(笑)
ED後二人で帰還設定だと大体みんなと仲が悪くてキムラスカに帰らない。
私も味方になって匿ってあげたいですv
拍手、ありがとうございましたv
皆様のパチパチに励まされておりますv ありがとうございました!
当家のPCとセキュリティ
Windows Vista IE8
Norton Internet Security 2009
GENOウィルス対策↓
Adobe Reader 9.4.4
Adobe Flash Player WIN 10,3,181,14
Powered by "Samurai Factory"