同人二次創作サイト(文章メイン) サイト主 tafuto
Posted by tafuto - 2008.04.01,Tue
こんばんはv ちょっとオールドラントへ旅行して来ました。
いや~良い所ですねぇ!
世界をぐるっと回ってきましたv
まずはダアトへ行ってみました。
石碑の在る辺りから撮ったんですよ。
さすがに荘厳な建物ですね!
参拝の方が多かったです。
予言が覆されても、民衆の心の拠り所なんですね!
ここを奥まで行くとユリアのステンドグラスがあって
綺麗なんですよ!
歴史を感じさせますねぇ!
この写真、実はフローリアンが撮ってくれたんですよv
お次はケテルブルク。
ちょうど夏で雪は止んでいました(笑)
ケテルブルクホテルですv
いやぁ~豪華なホテルでしたよ!
内装もまた素晴しくてね。
満足度No1 の豪華ホテルですね。
ケテルブルクの後はグランコクマに行ってきました。
王宮前広場ですよ。
写ってませんけど、王宮の後ろは海なんです。
フォニムが減少した所為で水壁がしょぼいですけど(笑)
綺麗でしたよ!
そして赤毛スキーとしては絶対外せないコーラル城!
ここでルークが生まれたと思うと感慨深いです・・・
赤い石積みが綺麗ですね!
ソードダンサーが頑張ってて奥までは入れませんでしたが
見る事が出来て満足ですv
あ、アッシュがルークと住むとか言って直してる最中でしたv
最後にバチカルに行ったのですが、ファブレ家に招待されましたv
ファブレ家の応接室。 さすがに豪華ですねぇ!
シェフの自慢の晩餐をご馳走になりました。
正装のアッシュとルークは素敵でしたよv
写真を撮ろうとしたんですが、アッシュが嫌がってねぇ。
「魂を吸い取られるから絶対ダメだ!」って撮らせてくれなかったんですよ!
まったくもう、あの人の話を聴かない事といったら・・・デコピンしたくなりますね!
オールドラントは見所一杯ですので、ぜひ皆様も旅行されると良いですよ!
バチカルに行ったら、アッシュに写真を撮っても寿命は縮まないって良く教えてあげて下さいね(笑)
それでは皆様、ごきげんよう!
4月1日 tafuto
エイプリルフール企画 (笑)
いや~良い所ですねぇ!
世界をぐるっと回ってきましたv
石碑の在る辺りから撮ったんですよ。
さすがに荘厳な建物ですね!
参拝の方が多かったです。
予言が覆されても、民衆の心の拠り所なんですね!
綺麗なんですよ!
歴史を感じさせますねぇ!
この写真、実はフローリアンが撮ってくれたんですよv
ちょうど夏で雪は止んでいました(笑)
ケテルブルクホテルですv
いやぁ~豪華なホテルでしたよ!
内装もまた素晴しくてね。
満足度No1 の豪華ホテルですね。
王宮前広場ですよ。
写ってませんけど、王宮の後ろは海なんです。
フォニムが減少した所為で水壁がしょぼいですけど(笑)
綺麗でしたよ!
ここでルークが生まれたと思うと感慨深いです・・・
赤い石積みが綺麗ですね!
ソードダンサーが頑張ってて奥までは入れませんでしたが
見る事が出来て満足ですv
あ、アッシュがルークと住むとか言って直してる最中でしたv
ファブレ家の応接室。 さすがに豪華ですねぇ!
シェフの自慢の晩餐をご馳走になりました。
正装のアッシュとルークは素敵でしたよv
写真を撮ろうとしたんですが、アッシュが嫌がってねぇ。
「魂を吸い取られるから絶対ダメだ!」って撮らせてくれなかったんですよ!
まったくもう、あの人の話を聴かない事といったら・・・デコピンしたくなりますね!
オールドラントは見所一杯ですので、ぜひ皆様も旅行されると良いですよ!
バチカルに行ったら、アッシュに写真を撮っても寿命は縮まないって良く教えてあげて下さいね(笑)
それでは皆様、ごきげんよう!
4月1日 tafuto
エイプリルフール企画 (笑)
PR
カレンダー
カテゴリー
目次の下からが更新記録
リンク
プロフィール
HN:
tafuto
性別:
女性
自己紹介:
作品は全部書き上げてからUPするので、連載が終わると次の更新まで間が空きます。
当家のPCとセキュリティ
Windows Vista IE8
Norton Internet Security 2009
GENOウィルス対策↓
Adobe Reader 9.4.4
Adobe Flash Player WIN 10,3,181,14
当家のPCとセキュリティ
Windows Vista IE8
Norton Internet Security 2009
GENOウィルス対策↓
Adobe Reader 9.4.4
Adobe Flash Player WIN 10,3,181,14
メールフォーム
Powered by SHINOBI.JP
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"